今年もよろしくお願いします
『1年の計は元旦にあり』ということで、2006年の目標を立ててみました。
(1)ブログ更新
原則一日一回更新します。
2005年後半からはじめたこのブログですが、"考えを活字化"すれば頭の中の整理もできるので続けていきます。
(2)経済的自立
小遣いをなくします。
Cassi家は小遣い制ですが、本業以外の収入源を確保して実質それを小遣いの代わりにします。あくまで本業に全力を注ぎますが、社外に目を向けることが本業にもプラスになると考えます。(良い話があれば誘ってくださいね
)
(3)技術雑誌レビュー
40本以上(月3本以上換算)を実践します。
意外と雑誌レビューは時間と労力を費やしますが、おかげ様で業界のトレンドが把握できますし、文章力の向上にも役立っています。
(4)読書
25冊以上(月2冊換算)を実践します。
人によっては少ないと思うかもしれませんが、私は基本的に技術書や雑誌以外の読書習慣がないので結構頑張った数字です。ビジネス新書を中心に頑張ります。
(5)英語力
TOEICスコア650以上を取得します。
現状の490程度(恥かしながら
)でもネットワーク関係のドキュメント読解やCCIE試験、海外旅行などには特に困りませんが、社会人としてこれくらいはとっておきたいということで。
(6)タイムマネジメント
決めた期限を守る習慣をつけます。
(7)健康面
体重を7kg減します。
最近体重が増加傾向なので
以上、達成できるよう取り組んで行きたいと思います。
(1)ブログ更新
原則一日一回更新します。
2005年後半からはじめたこのブログですが、"考えを活字化"すれば頭の中の整理もできるので続けていきます。
(2)経済的自立
小遣いをなくします。
Cassi家は小遣い制ですが、本業以外の収入源を確保して実質それを小遣いの代わりにします。あくまで本業に全力を注ぎますが、社外に目を向けることが本業にもプラスになると考えます。(良い話があれば誘ってくださいね

(3)技術雑誌レビュー
40本以上(月3本以上換算)を実践します。
意外と雑誌レビューは時間と労力を費やしますが、おかげ様で業界のトレンドが把握できますし、文章力の向上にも役立っています。
(4)読書
25冊以上(月2冊換算)を実践します。
人によっては少ないと思うかもしれませんが、私は基本的に技術書や雑誌以外の読書習慣がないので結構頑張った数字です。ビジネス新書を中心に頑張ります。
(5)英語力
TOEICスコア650以上を取得します。
現状の490程度(恥かしながら

(6)タイムマネジメント
決めた期限を守る習慣をつけます。
(7)健康面
体重を7kg減します。
最近体重が増加傾向なので

以上、達成できるよう取り組んで行きたいと思います。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://cassi.blog34.fc2.com/tb.php/43-79638c3a
コメント
- あけましておめでとうございます。
小遣いを自らなくすってストイックですねー
今年の目標にパイ投げも加えてください。
- 今年もよろしくお願いします
- あけまして、おめでとうございます。Geneです。いいですね、目標をきちんと立てるのは。
(3)のCassiさんのレビュー、今年も期待しています。
(2)の経済的自立について、コンテンツのチェックや作成などいろいろお仕事お願いしていいですか?
(4)の読書は、ぼくが読み終わった本でよかったらお貸ししますよ。
- コメントありがとうございます
- >やまださん
そうですね~、結構自分を追い込むタイプかも・・・
パイ投げは、内に秘めた目標にしておきます^^;
>Geneさん
ありがとうございます。
あとでメールしますね!