fc2ブログ

ひかり電話障害の「人知を超える範囲」って?

NTT西日本のひかり電話で、10月23日から25日にかけて発生した通信障害に対する会見で、森下社長はNTT西日本幹部の責任に対して、

「今回の障害は人知を超える範囲だと考えている」

と、コメントしたそうです。

確かに、大規模なIP電話網の運用についてはまだまだノウハウがない状況なのでは分かりますが、NTT東日本でも類似のトラブルが発生していたし、天災でもない限りシステムのトラブルに対して「人知を超える・・」なんていう言葉を、企業の最高責任者が使うべきではないと思うのは私だけでしょうか?
スポンサーサイト



この記事のトラックバックURL

http://cassi.blog34.fc2.com/tb.php/355-d685de35

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99

FC2アクセス解析