Vistaの次期日本語フォント「メイリオ(Meiryo)」を先取り
IE RC1を導入して気づいたのですが、ページ内の英数フォントがスムージングされ綺麗に表示されています。
これは、ClearTypeと呼ばれるフォントを滑らかにする効果がデフォルトで有効になっているからだそうです。
ただし、決して目新しいものではなくWindows XPにすでに実装されているもので、IE7でなくとも
「画面のプロパティ」のデザインタブ→「効果」→「次の方法でスクリーンフォントの縁を滑らかにする」にチェックを入れ、「ClearType」を選択
することにより実現できます。
これにより英数フォントは綺麗にスムージングされるのですが、逆に日本語フォントのギザギザが目立って気になってしまいます。
この問題は、次期WindowsのVistaでは「メイリオ(Meiryo)」という新しい日本語フォントで解決しているそうです。(このメイリオ(Meiryo)は日本語の明瞭から来ているらしい)
メイリオについていろいろ調べていると、なんとXP環境でも利用できるらしく早速挑戦してみました。
フォントがなかなかいい感じです♪
▼参考サイト▼
barlog
この記事のトラックバックURL
http://cassi.blog34.fc2.com/tb.php/341-4eea719f
- メイリオ
- メイリオメイリオ (Meiryo) とはマイクロソフト社の開発した日本語フォント。Microsoft Windows Vista|Windows Vistaの日本語版に標準で搭載が予定されている。従来のWindowsでの標