日本沈没
日本沈没
小松左京 橋本忍 森谷司郎

日本沈没見てきました。
1973年に刊行された小松左京による日本のSF小説で、映画化もされた作品でそれを現代風にリメイクされたものだそうです。
ということで、少々古臭い雰囲気も無くは無いですが実写とCGを組み合わせた特殊効果などもなかなかすごくて日本映画としては安っぽさはあまり無い作品でした。
中身ですが、一緒に見に行った相方&義母も言っていたのですが中盤まではいまいちテンポが悪くて眠たい感じでしたが、草君が動き出す終盤のほうでやっと盛り上がるといった感じです。
決して内容は悪くは無く、感動もあり迫力もあり十分楽しめる内容でした。
この映画も、DVDでいいと言いたい所ですが内容が内容だけに十分に映像・音響の迫力を楽しむにはやっぱり劇場で見るのがお勧めです。お盆をすごすひとつのネタとしていかがでしょうか?
小松左京 橋本忍 森谷司郎

日本沈没見てきました。
1973年に刊行された小松左京による日本のSF小説で、映画化もされた作品でそれを現代風にリメイクされたものだそうです。
ということで、少々古臭い雰囲気も無くは無いですが実写とCGを組み合わせた特殊効果などもなかなかすごくて日本映画としては安っぽさはあまり無い作品でした。
中身ですが、一緒に見に行った相方&義母も言っていたのですが中盤まではいまいちテンポが悪くて眠たい感じでしたが、草君が動き出す終盤のほうでやっと盛り上がるといった感じです。
決して内容は悪くは無く、感動もあり迫力もあり十分楽しめる内容でした。
この映画も、DVDでいいと言いたい所ですが内容が内容だけに十分に映像・音響の迫力を楽しむにはやっぱり劇場で見るのがお勧めです。お盆をすごすひとつのネタとしていかがでしょうか?
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://cassi.blog34.fc2.com/tb.php/275-d017128e