Webブラウザ「Firefox」の最新版Ver1.5が公開
本日、InternetExplorerのライバルといわれる、『Firefox』の最新版1.5が正式公開されました。
私も1年ほど前からちょこちょこ使っていて、また最近IEとの使用感を比べて変えようかどうか考えていました。
Firefoxは、複数のウェブページを簡単に切り替えが出来るタブブラウジング機能があり、画面の表示も素早いなど、IEより優れた面があって最近広まりつつあるブラウザです。つい先日も世界で1億ダウンロードを達成し話題となりました。
まだ導入していない方は、一度試されてはどうでしょうか?
↓ダウンロードはコチラ↓

↓Firefox用のGoogleツールバーはコチラから↓
※Firefox以外からは開きません
⇒人気blogランキングはこちら
私も1年ほど前からちょこちょこ使っていて、また最近IEとの使用感を比べて変えようかどうか考えていました。
Firefoxは、複数のウェブページを簡単に切り替えが出来るタブブラウジング機能があり、画面の表示も素早いなど、IEより優れた面があって最近広まりつつあるブラウザです。つい先日も世界で1億ダウンロードを達成し話題となりました。
まだ導入していない方は、一度試されてはどうでしょうか?
↓ダウンロードはコチラ↓

↓Firefox用のGoogleツールバーはコチラから↓
※Firefox以外からは開きません
⇒人気blogランキングはこちら
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://cassi.blog34.fc2.com/tb.php/25-dc452305
- Firefox 1.5 正式版がリリース!
- Firefox 1.5 正式版が米国時間29日にリリースされる予定とのことでしたが、どうやら無事(?)リリースされました。 世界で数千万人のユーザに支持され、数々の賞に輝く次世代ブラウザがさらに進化しました。使いやすく便利な機能を兼ね備え、高い安全性を実現した Firef
- Firerox1.5キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
- 予定通り「Firerox1.5」がリリースされたようです。一応、ダウンロードサイトに「Japanese 日本語 1.5 Windows Download Mac Download Linux Download」とありますが、まだダウンロードできないようです。英語版はダウンロードできるようです....
- Firefox1.5リリース!!!
- とうとうFirefox1.5が公開されました。 日本語版もMozilla Japanからダウンロードできます。 今のところサーバーは重くなっていませんが、サーバーが重い場合 窓の杜からダ
- Firefox 1.5日本語版を含め、各国語版リリース!!
- Webブラウザ「Firefox 1.5」の正式版を公開されました。 日本語版を含む各国語版が、Mozilla Corporationのサイトなどからダウンロード可能となっている。 対応OSはWindows XP/2000/Me/98/NT 4.0、Windows Server 2003、Mac OS X 10.2以降、Linuxなど。
コメント
- 僕はOperaを使っています。あとたまにunDonutを。
Firefoxも使ってみようかな★
- unDonutは初めて聞きました。
ちょっと調べてみます♪
私はまずFirefoxの狐のロゴマークが気に入りました^^;