fc2ブログ

自分のサイトをGoogleクローラの巡回対象として登録できるGoogle Sitemaps

二日連続でGoogle関連ですが、気になったので紹介を。

 Google サイトマップはユーザーが自分のサイトをGoogleクローラの巡回対象として登録できるサービスらしい。すでに巡回対象となっているサイトでも、最新の更新情報をGoogleに送信できるそうな。

google sitemaps


 今まではgooglebotに来ていただくのを待ってただけだったのが、Googleサイトマップを使えばこちらから記事の更新を直接伝えることが出来るといったところか。

 ただし、これらの機能を使うには、XML形式のサイトマップを作成してWebサイトにアップロードする必要があるそうなんだけど、そのやり方が良くわかりません。。。-_-#

ちょっと調べてみるかな。。。

CNET Japanの記事へ
スポンサーサイト





この記事のトラックバックURL

http://cassi.blog34.fc2.com/tb.php/19-b6cb3166

「Google Base」ベータ版、公開
米国時間11月15日、米Googleは、全ての情報を無料で投稿したり、共有、検索などが可能な新サービス「Google Base」を公開した。
Googleサイトマップ日本語版登場!!
Googleさんが、ユーザが自分のサイトをGoogleに登録できるサービス「Google Sitemaps(ベータ版)」の日本語版「Googleサイトマップ(ベータ版)」を提供開始したようです。同時に、そのサイトをGoogleがどのようにクロールしているかがわかる統計機能も追加されているとのこと.

コメント

ウサコがローラに更新した。
ただしCassiと連続したよ♪

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99

FC2アクセス解析