fc2ブログ

よく聞く言葉:日本版SOX法

最近、よく『日本版SOX法』という言葉を耳にするのですが、意味はよく知りませんでした。

調べてみると、相次ぐ会計不祥事やコンプライアンスの欠如などを防止するため、米国のサーベンス・オクスリー法(SOX法)に倣って、会計監査制度の充実と企業の内部統制強化を求める日本の法規制のことで、2008年3月決算期から施行予定だそうです。

で、内部統制の基本的要素の6番目に「ITの活用」が盛り込まれているようで、要は日本版SOX法に対応するために情報システム・ツールのニーズが生まれ、システムベンダにとっては商売のネタになるということです。

最近よく耳にする理由がわかったような気がしました(^^;
スポンサーサイト



この記事のトラックバックURL

http://cassi.blog34.fc2.com/tb.php/141-8857f7ba

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99

FC2アクセス解析