fc2ブログ

ヴォイニッチの科学書

通勤のお供に欠かせないのは日経コミュニケーションとiPodですが、特にPodcastにはお世話になっています。

お気に入りの「伊藤洋一のビジネストレンド」は以前紹介しましたが、もう一つのお気に入りを紹介します。

「ヴォイニッチの科学書」です。

これは、 世界初の日本語科学情報番組と言われていて、「科学」というとなんだか難しい印象がありますが、難しい内容もわかりやすく解説されていてとても興味深く聞いています。

参考までに過去のテーマを掲載。

Chapter-127 冥王星 
Chapter-126 サイエンスニュースフラッシュ 
Chapter-125 科学技術振興機構(JST)が腹時計を発見 
Chapter-124 次世代超音速機技術の研究開発 
Chapter-123 災害現場で日本製ロボットが活躍する姿を早くみたい!! 
Chapter-122 アルツハイマー病に挑む 
Chapter-121 織り姫はぐりんぐりん 
Chapter-120 サイエンスニュースフラッシュ 
Chapter-119 広い宇宙に地球人しか見あたらない50の理由の中の10の理由 
Chapter-118 次世代燃料 
Chapter-117 熱中症・脳は自分の身体に起きる時系列の変化を予測している 

...続きを読む

スポンサーサイト



Template Designed by DW99

FC2アクセス解析