PLAYSTATION 3は5万円以下に
幕張メッセで行われている「東京ゲームショウ2006」で、夛良木氏よりHDD 20GBモデルでは非搭載といわれていたHDMI端子を標準搭載し、発売価格は税込み49,980円とすると発表したそうです。

60GBモデルとの違いは、無線LAN、メモリーカードスロット、HDD容量だけと言うことになり、それらは後からオプションとして追加できるため、20GBモデルの購入に切り替える人が増えそうですね。
個人的にも、LANは有線でいいので特に無線でなくてもいいし、メモリーカードもゲームのセーブは当然HDDに出来るだろうから特に不要なので、価格が下がるのはとても喜ばしいところです。
自宅PCをCore2 Duo環境に更改しようと思っていましたが、さすがに両方は予算が無いので我慢してPS3を購入しようか。。。悩むところです^^;

60GBモデルとの違いは、無線LAN、メモリーカードスロット、HDD容量だけと言うことになり、それらは後からオプションとして追加できるため、20GBモデルの購入に切り替える人が増えそうですね。
個人的にも、LANは有線でいいので特に無線でなくてもいいし、メモリーカードもゲームのセーブは当然HDDに出来るだろうから特に不要なので、価格が下がるのはとても喜ばしいところです。
自宅PCをCore2 Duo環境に更改しようと思っていましたが、さすがに両方は予算が無いので我慢してPS3を購入しようか。。。悩むところです^^;

スポンサーサイト