fc2ブログ

「RoHS指令」準拠のGiga対応スイッチって?

「RoHS指令」準拠のGiga対応スイッチがバッファローからリリースされるという記事を先日ネットでみました。

はじめRoHSってどんなLayer2技術なんだ??って思いました。

ところが調べてみると全くネットワーク技術とは関係がないものであることを知りました(汗)

RoHSは、「Restriction of the use of the certain Hazardous Substances in electrical and electronic equipment(電気電子機器の特定有害物質使用規制)」の略であり、Restriction of Hazardous Substancesの頭文字からRoHSと呼ばれています。

 RoHSはEUの15カ国で2003年2月13日に発効、2006年7月にEU加盟国(2004年7月時点では25カ国)にて施行。地球環境破壊や人の健康に害を及ぼす危険を最小化することを目的としているとのことです。

...続きを読む

スポンサーサイト



Template Designed by DW99

FC2アクセス解析