100G Ethernet製品、07年にも登場?

次世代Ethernetの標準化については、7月にサンディエゴで開催されるIEEEの会合で方向性が決まるといいます。
ただし、具体的な速度については40Gbpsと100Gbpsの両案があり、SONET/SDHの伝送装置系ベンダとイーサネット寄りのベンダで意見が異なるようです。
100Gbpsの場合の実現技術としては、WDM技術を使って1波あたり25Gbpsの光チャネルを4波多重する方式があるといいます。
一体どこまでEthernetは進化するのでしょうか。
来年製品が出荷されるとしても、価格は非常に恐ろしいものになりそうです。
►日経コミュニケーションの詳細・購読申し込みはこちら
スポンサーサイト