納得できないコマンド
ガレージ兵頭さんのブログに面白い記事がありました。
terminal monitor コマンドに関する内容なのですが、
それを無効にするコマンドは、
no terminal monitor ではないというお話です。
私は実のところ、telnetでterminal monitorを有効にした後、再度無効にしようとする習慣がなくて気にしていなかったところですが、確かに納得ができませんね^^;
■ガレージ兵頭さんのブログ
terminal monitor コマンドに関する内容なのですが、
それを無効にするコマンドは、
no terminal monitor ではないというお話です。
私は実のところ、telnetでterminal monitorを有効にした後、再度無効にしようとする習慣がなくて気にしていなかったところですが、確かに納得ができませんね^^;
■ガレージ兵頭さんのブログ
スポンサーサイト