HDDレコーダー「Rec-POT F(HVR-HD250F)」操作性 -録画編-
以前購入したI・O DATAのハイビジョンHDDレコーダー「Rec-POT F(HVR-HD250F)」の操作感(録画)を簡単に紹介します。
購入を検討されている方の参考になればと思います。
【動作環境】
・Rec-POT動作モード:Diskモード
・デジタルテレビ:SONYの液晶WEGA KDL-L32HVX
(液晶WEGAは一世代前ですが、現行のBRAVIAでもほぼ同様の操作感だと思います)

録画方法は、大きく分けてEPG(電子番組表)画面からの録画予約と、視聴中の番組を今すぐ録画する二つの方法があります。
ここでは視聴中の番組録画を例に紹介します。
・リモコンの「オプション」ボタンでメニューを呼び出し、「今すぐ録画」を選択。

・録画予約画面で予約を確定します。
購入を検討されている方の参考になればと思います。
【動作環境】
・Rec-POT動作モード:Diskモード
・デジタルテレビ:SONYの液晶WEGA KDL-L32HVX
(液晶WEGAは一世代前ですが、現行のBRAVIAでもほぼ同様の操作感だと思います)

録画方法は、大きく分けてEPG(電子番組表)画面からの録画予約と、視聴中の番組を今すぐ録画する二つの方法があります。
ここでは視聴中の番組録画を例に紹介します。
・リモコンの「オプション」ボタンでメニューを呼び出し、「今すぐ録画」を選択。

・録画予約画面で予約を確定します。

スポンサーサイト