ぷらら、IP電話サービスの通話品質を公開

以下、Internet watch より引用
---
公開されている通話品質は、ぷららフォン for フレッツから通話料無料となるIP電話サービス、固定電話および携帯電話/PHS、国際電話向けの発信時のもので、過去1週間の通話品質を1時間ごとに「良い」「悪い」「かなり悪い」「極めて悪い」「データなし」の5段階でグラフ表示する。また、発信地点は「札幌」「東京」「福岡」の3カ所から、着信地点は「札幌 無料050IP電話」「福岡 無料050IP電話」「札幌 固定、携帯/PHS」「東京 固定、携帯/PHS」「大阪固定、携帯/PHS」「福岡 固定、携帯/PHS」「国際」の7カ所から選択できる。
---
試しに、「札幌」~「福岡 固定、携帯/PHS」を確認してみましたが、すべての時間で結果は「良い」となっていました。
ネットワークの品質をユーザに目に見える形で開示するのは、キャリアにとってなかなか勇気がいることだと思うので評価すべきと思います。
ただ逆にすべての区間のすべての時間帯で品質が変わらず「良い」表示だとちょっと「ほんとか?」と疑ってしまいそうです^^;
►サイトリンク
「ぷららフォン for フレッツ」 通話品質公開 試験サービス
スポンサーサイト