携帯ワンセグの画質は?

(実は、いままで画質など気になってはいたのですが遅まきながら実機は今日がはじめて。。^^;)
機種はauのW33SA。
にしさんのブログ「CCIEへの道のり」にもあるように、画質はノイズもなくクリアです。
もちろん、家庭の地デジ対応テレビとは解像度が違うのでそれと比べてはいけませんが、ケータイでこれだけ映ればいいでしょう。アナログのポータブルテレビを使ったことがある人が見たら少し動かしても乱れない画像には驚くこと間違い無しです。
一つ気になったのは、チャンネルを変えて選局されるまで少し時間がかかるということです。家のデジタルテレビでもアナログ時よりワンテンポ遅いので仕方ないのかもしれませんが、今後の改善点だと思います。
店員さんと話しながらだったので、時間をかけて細かく操作することが出来ませんでしたが、番組のデータ放送画面から簡単に情報サイトやショッピングサイトへエスカレーションさせる仕組みが出来れば、ユーザ・携帯事業者双方に魅力的なサービスになるのではないかと思います。
そういえば、店員さんが
『電波が入るところなら時速200kmでも写りますよ(笑)』
といっていたのですが、Cassiは操作に夢中だったので
『そうなんですかぁ。。』
と聞き流してしまったのですが、よくよく考えるともっと驚いてあげるべきだったのでしょうか・・・^^;
スポンサーサイト