Rec-POTでハイビジョンを録る(HVR-HD250F)
やっとうちのマンションでも地デジ放送が見れるようになったので、これを期にハイビジョン録画できるHDDレコーダー「Rec-POT F」(HVR-HD250F)を購入しました。

勿論、家計費から予算が取れるはずもなく、今まで使っていた東芝のRD-H1や他のあまり使っていないデジモノ達をヤフオクに出品して購入資金にしました。。

ハイビジョンが録れるデジタルチューナー内蔵のDVDレコーダが主流だと思いますが、特にDVDレコーダーも必要ないしBCASカードの関係でデジタルチューナーはテレビ側のものを使いたいので、KDL-L32HVXと組み合わせてデジタル放送をHDDにストリーミング録画できるHVR-HD250Fにしました。
テレビとの接続はi.LINKケーブル1本だけで、映像・音声の入出力ができます。


勿論、家計費から予算が取れるはずもなく、今まで使っていた東芝のRD-H1や他のあまり使っていないデジモノ達をヤフオクに出品して購入資金にしました。。


ハイビジョンが録れるデジタルチューナー内蔵のDVDレコーダが主流だと思いますが、特にDVDレコーダーも必要ないしBCASカードの関係でデジタルチューナーはテレビ側のものを使いたいので、KDL-L32HVXと組み合わせてデジタル放送をHDDにストリーミング録画できるHVR-HD250Fにしました。


スポンサーサイト