fc2ブログ

ベビーシート装着

今日は車にベビーシートを装着しました。
基本の取り付け位置ということで、エアバッグ動作時の影響を受けない後部座席へ。
そして乳児用のため取り付け方向は後ろ向き。

]070304baby_seat.jpg

取り付けは初めてでしたが、シートの傾きが正しくなるようにタオルを挟んで調整したり、3点シートベルトでしっかり固定するなどのポイントを押さえておけば特に何てことないですね(笑)

これらチャイルドシートは、6歳未満の子供を車に乗せる際、使用することが義務化されていますが、今後子供が二人になったら今の車では後部座席はチャイルドシートが占領してしまうので、家族+お客さんを乗せることが出来なくなってしまいます。。。

その時は、残念ですがミニバンなど普通のファミリーカーに乗り換えないといけなんでしょうね。。。

名付け

070220.jpg今日は、午前中休みをもらい役所へ出生届を提出しに行きました。

出生届は、出産日から14日以内に提出する義務があり、もちろんそれまでに『名前』が決まっている必要があります。

名付け。。。これほど難しいものはありません。
当たり前ですが、答えがないだけに、考えれば考えるほど思考が迷宮入りしてしまいます。

『名前』は、親が子供に贈る最初のプレゼントと言われているように、出来るだけ素敵な名前をつけてあげたいものです。

Cassi家の場合は、まず相方と「名前の読み」を決めて、その後、意味を踏まえながら漢字を決めました。自分が名前に持たせたい意味と漢字がマッチし、尚且つ字画も良いものというのはそう見つかるものではないです。

そのため、悩んで悩み抜いた結果、出生届を出しに行く間際で使う漢字一文字を変えることにしました。(^^;

今回は、第一子ということもあり要領も分からず、名づけがぎりぎりになってしまいましたが、二人目の際はもっと事前に余裕を持って考えたいと思います。いい勉強になりました。。。

誕生報告

wk070216.jpg先日の2月10日(土)、相方の実家近くの病院で無事、長女が誕生しました。

まだ入院中で1度だけしか子供を抱かせてもらっていないこともあり、まだまだ実感が乏しいですが父親になりました。

当分、相方の実家でお世話になる為、私は当分一人暮らしで直接的な子供の世話はもう少し先になりそうですが、諸々の手続きや子供を迎えるための部屋の片付けなどに取り掛かりたいと思います。

これから、公私共にさらに忙しくなりそうですが、がんばりたいと思います。

北海道の人は傘をささない?

先週末、木曜から金曜にかけて仕事関係で札幌で会議があったため北海道へ出張がありました。

070118tokeidai.jpg

事前の情報では、最高気温0度と聞いていたので携帯カイロ、スーツの中に着込む服など準備していたのですが、行ってみるとそれほどでもありませんでした。

タクシーのうんちゃん曰く、東京に比べ札幌はあまり風がないため体感温度的はそれほど低くないのでは?とのこと。確かに・・

とはいえ、雪も少し降っていたのですが街中の人たちを見て気づきました。

「雪が降っていても、傘をささない」

...続きを読む

仕事初め

年始は帰省していたので、今日が仕事初めです。

相方の実家でおいしいものをいろいろといただいて、体が成長したせいか??スーツのベルトが少しキツかったです(^^;)

もちろん仕事のほうも朝からローテンション&年を跨いで頭がリセットされた状態だったため、なかなかエンジンがかかりませんでしたが、否が応でもすべき仕事があるので夜にはかなり調子が戻りました。

※皆さんはどうでした!?

ブログのネットワークネタのほうも、初めて行きたいと思います。。

明けましておめでとうございます

あけましておめでとうございます!

2007年、新しい一年が始まりました。

今年も、ブログを通してネットワークをテーマに書き綴っていきたいと思います。

このサイトを訪問いただいている皆様、今後ともよろしくお願いいたします。

今年もあとわずか・・

今年もあとわずかとなりました。

Cassi家では、間際まで大掃除に追われておりました。。。
もっと計画的に取り組みたいものです・・^^;

今年の一年を振り返ると公私ともに”変化”の一年でした。

ありきたりな言葉ですが、この変化をチャンスにすべく、この先も取り組んで行きたいと思います。

それでは皆様、良いお年を!

Template Designed by DW99

FC2アクセス解析